O様邸木造解体工事

O様邸木造解体工事
自社足場設置でスタート!!
足場養生を設置しておくことで、周囲に飛散する粉じんの量を少なくすることができます。
また、粉じんの飛散防止という事で、散水をしながら作業を行うことも重要です。
散水と上手く組み合わせながら飛散を防ぐことで、周辺環境に対する悪影響を最小限にとどめるように解体させていただきます。
解体工事をお考えの方ご連絡お待ちしています。
お家のことなら何でもご相談ください。
2021年04月16日 12:51| カテゴリー:解体実例
K様邸RC解体工事

本日は、RC造の解体工事です。
解体工事でご相談いただく際、最も多いのは木造2階建て住宅ですが、
コンクリート造、鉄骨造の建物もお任せください!!
丁寧な施工を心がけながら、安全に、熟練の腕を持ったオペレーターが重機を操り、
建物を慎重に壊していきます。
壊した後は分別作業をし、コンクリート、鉄くずといった品目ごとに現場で分別し、
中間処理場へと運びます。
お家のことなら何でもお任せください! ご連絡お待ちしております!!
2021年04月07日 15:00| カテゴリー:解体実例
A工務店様 松本市笹部改修工事

A工務店様 松本市笹部改修工事
本日は、改修工事です。
足場もきっちり立てて
壁、床、窓、外壁、etc撤去してきました!!
無事に完工です。
A工務店様本日もありがとうございました。
解体工事をお考えの方
残置物の撤去や処分でお困りの方、弊社にお任せください。
お家のことなら何でもご相談ください。お電話お待ちしております!
2021年04月06日 11:25| カテゴリー:解体実例
A様邸土蔵解体工事
土蔵の解体です。
足場と養生シートを設置しました。
しっかりと足場を組み、養生シートを設置して埃や騒音など十分に注意を払いながら、
近隣の皆様にご迷惑をお掛けしないように作業を進めております。
作業完了まで安全第一で作業を進めてまいりますので宜しくお願いします。
大きな建物の解体や狭い場所での解体もお任せください。
お家ことならなんでもお任せください。ご連絡をお待ちしています!!
2021年03月01日 13:58| カテゴリー:解体実例
T様邸木造解体工事
▼ 新着情報
▲ TOPへ